セブンネットショッピングは、政府が取り組んでいる『再配達削減PR月間』に協力・賛同し、再配達削減に向けた取組を進めています。
近年、日本国内の宅配便の取扱個数は急伸しており、令和5年度は約50億個にのぼっています。
そのうち約10.2%が再配達となっており、年間約6万人のドライバーの労働力に相当します。
また、再配達のトラックから排出されるCO2の量は、年間でおよそ25.4万トン(令和2年度国交省試算)と推計されており、宅配便の再配達は地球環境に対しても負荷を与えています。
セブン-イレブン受取りは再配達削減のための具体的なアクションのひとつです。ぜひ、ご活用をお願いします。
https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/re_delivery_reduce_pr.html
セブン-イレブン受取りなら好きな時間に来店できるため、宅配再配達の抑制に寄与します。
さらに、「セブン-イレブン受取り」では、1つの店舗にまとめて商品を配送しているので、CO2排出削減に寄与します。